トレード日記:2023/11/8(水)TOWAと神戸製鋼を昨日前場ですべて利確。海帆と日本高周波にIN。

TOWA決算がいよいよ本日15:30ということで、決算を跨ぐかどうか先週末の3連休は調べ、迷いましたが、最終的に跨がないことに決めました。

月曜日の日経平均爆上げはしっかり乗らせて頂き、昨日火曜の9:10頃5,400円を少し超えているところで持分を一旦全て利確しました。また、11/9決算予定の神戸製鋼も同じタイミングで一旦全て利確しました。

なぜ一旦撤退を決めたのか、後日振返れるようにまとめようと思います。

目次

TOWAのリスク

結論から言うと、今回の決算発表がどんなものか全く予想がつかずならば一旦撤退しようというのがベースの考え方です。そもそもプロでも分からない決算予測を私ごときが予想できるはずもないのですが・・・。

それと、直近決算短信によるとTOWAの中国売上シェア率が37.5%程度あるという事も弱気に考えてしまう原因のひとつです。今年は恒大集団の破綻(懸念)を始めとする中国経済の失速は鮮明です。その余波が全くないわけがないと考えるのは普通の事。

一方で「中国製造2025」という国家プロジェクトを背景に、コロナ期間中の中国半導体市場が無傷だった過去などを考えると、経済の失速が関係ない可能性もあり・・・。

加えて10月に出た岡三証券のレーティング情報では10%程度の上振れもあり得るのか・・・など考えますが、結局普通に考えると超絶上振れがないなら、これだけ短期間で上昇した株価をさらに強烈に押し上げる発表にはならないのでは?と考え、一旦撤退を決めました。

今日の決算発表を受けて明日大上昇した場合、5,900円の直近高値を超えたところで再度INすれば良いと考えています。

一方大きく下落した場合は、日足がまた反転上昇しはじめたかなというタイミングで再INすれば良いかと思います。難しいのは、大きな上下が無かった場合のことです。

中期的には以前の記事でも書いたように8,000円の可能性はあると思いますので、結局はまた買おうと思ってはいますが、それがいつになるのか予測が難しい展開になってしまうと、ちょっと残念だなと思います。

などなど、いずれにせよ一旦の撤退をしたので、今日の決算発表は楽しみに見たいと思っています。

神戸製鋼11/9決算発表

先日の日本製鉄の決算発表で、上方修正をしたにも拘らず中国マーケットの先行きを厳しいものと捉えている旨の内容が恐らく元で、株価が下落したのは記憶に新しいところです。神戸は日本製鉄とは違いますが、それでも全く関係ない問うことはないので、こちらもやはり一旦撤退しました。

決算発表でまたしても大きく上昇する場合は、5月8月の決算発表後の日足チャートを参考に、直後よりは数日たってから買いに入ろうと思っています。

それと、今回うっすら期待しているのは子会社のTOBの発表がもしかしたらあるかも・・・という点です。

どんな凄腕投資家やプロでもTOBは狙って当たるものではないと口を揃えて言います。ただ、今年の春から見ている日本高周波、神鋼、大阪製鉄あたりは、ひょっとしたら・・・と思っています。

中でも、土地売却益のキャッシュ100億円を持っているのに時価総額が80億円くらいになってしまっている日本高周波はかなり気になっています。株価は先般の赤転決算は票を受けて更なるバーゲンセール状態になっており、自律上昇も十分ありえる状況です。四季報の100円配で直近S高になったのは結果的に余計な出来事になってしまいましたが、それくらい今の高周波は異常値だと思っています。

というわけで、神戸製鋼は一旦撤退しましたが、明日の決算はこういった背景で楽しみにしています。

その他

先週水木と今週月の日経平均大リバウンドで、相場は一服感を醸しだしていますが、バフェットの大量売り越しや、ダウ軟調などの状況を見ると、今は既に全体的にベア相場に突入しているのかもしれません。

そんな中、グロース大復活を感じさせるハイテク株への資金流入が続いています。また、あまりニュースになっていないような気がしますが、インバウンド系への資金流入も始まっているように感じています

相場は年末に向けて強弱ある予測が出ており、正直わからない=不透明、という感じは否めません。しかし、個別株はしっかり上がるところが色々と出てきそうだなと感じています。

個人的に前述2つのセクターと、あとはTOYOTA、MAZDAで鮮明になった自動車関連・・・例えば河西産業など、まだチャンスが多数ありそうな気がしています。

全体的な戦略としては、今後は資金を大きく減らさないことを大事に考えなければならないかと思っているので、仕手戦などは生温かく見守るだけになるかと思いますが、それでも今年自身復活のきっかけのひとつになった海帆は、昨日から試しに入りました。

11/10の決算発表でT氏と対抗勢力の決着がつくのだろうと思っていますが、そのステージが株価700円台で始まるのであれば、どちらにしても面白い展開になるのかなと期待しています。

私はロングで入っているので、もちろん上昇を期待しているのですが、T氏年内最後の戦いになるんだろうなと見守っています。

などなど、年末まで2か月を切りました。何とか目標まで伸ばしたいとまだまだ藻掻こうと思っています。。。







★この記事は個人の株取引のメモであり、登場する銘柄は売買を推奨するものではありません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次