-
銘柄研究:2025/6/12(木)ハートシード「祝・黒転!」からの、大阪万博出展及びPRスケジュールまとめ
今日はハートシード社の四半期決算発表日。黒転の決算を開示し、明日以降の株価の反応が大変気になるところです。通期予想を赤字に据え置いたことで、全員が買いに入る... -
銘柄研究:2025/6/12(木)アイスペース株式会社:2027年までの株価推移シナリオ分析
アイスペース株式会社(ispace)は、民間による月面探査ミッション「HAKUTO-R」を手掛ける日本の宇宙スタートアップです。2023年4月に東証グロース市場へ上場し、アジア... -
銘柄研究:2025/6/6(金)KDDIによる堺データセンター構想の公式発表と計画概要。そして、データセクションの関り方。
データセクションがの株価がこの10日ほど急騰しています。なぜこの会社がいまフォーカスされているのか?その背景にはKDDIが進める堺データセンター事業構想が深くかか... -
銘柄研究:2025/6/2(月)Nvidiaスーパーチップ「GB200」「B200」の価格と、堺データセンターの投資規模。そしてデータセクションの想定売上についての考察。
データセクションが本日3日目のストップ高。このままいくと明日値幅4倍戦に突入する状況です。きっかけは四季報で更新された2027年度の売上予想です。そこでEPS331.5円... -
銘柄研究:2025/5/31(土)データセクション(3905) 分析
データセクションが急騰しています。昨夜のPTSもストップ高になっており、来週の値動きが大変注目されるところです。このレポートではその、データセクションを直近決算... -
トレード日記:2025/5/30(金)KDDI堺データセンターに関するまとめ
旧シャープ堺工場跡地に建設されるKDDIのAIデータセンターについて、改めて以下にまとめてみました。 かつて液晶パネル生産で知られたシャープ堺工場(大阪府堺市)が、... -
トレード日記:2025/5/29(木)データセクション「TAIZA」考察
データセクション社は今日ストップ高になりました。ソースは四季報の27年度業績予想の更新によるもので、EPS331円という数値に一気にマーケットが反応した状況と思われ... -
銘柄研究:2025/2/28(金)ディズニーステップ、リリース前まとめ最終版
2025年3月3日にリリース予定のドリコム社の位置情報ゲーム『ディズニーステップ(Disney STEP)』に関して、成功と失敗の要因や売上規模の予想をAIも使ってリサーチして... -
トレード日記:2025/2/23(日)さてドリコム
ドリコムのディズニーステップがいよいよ3/3リリースという情報がドリコムから出ました。 Appストアだけまだリリース日が3/31となっていますが、会社公式から3/3と発表... -
銘柄研究:2025/2/20(木)データセクションについて
AI・ビッグデータ関連銘柄として注目されているデータセクション(証券コード:3905)は、ここ数年で積極的な資本政策を実施しています。大手企業からの出資や、直近で...