-
トレード日記:2023/4/4(火) 久しぶりの勝ち。
久しぶりに勝てた。金額ももちろんだけど、狙いが久しぶりに当たったという事が何よりもうれしい。銘柄はサイフューズ。3月のリリース以降上昇してから調整していたが、... -
トレード日記:2023/3/28(火) 地合いは横ばいで、グロースがバリバリ売られる。
今日は権利日前日で高配当とIPOだけに資金が入り、先週好調だったグロースは昨日に続いてバリバリ売られるという悲しい1日だった。私が先週仕込んだ銘柄は全滅。。。・... -
トレード日記:2023/3/23(木) 今日、いろいろ仕込みました。
今日は仕込むと決めていたので、朝イチからドキドキしながら買い始めた。そもそも今日が仕込むには適切かと思った理由は、単純に昨夜のFOMCが終わってからにしたかった... -
トレード日記:2023/3/22(水) 金融危機の中で戦う。
いま世界は金融危機に直面している。それは突然来た。始まりは、アメリカ18位の地銀、シリコンバレーバンク(SVB)の破綻。そこから2つのアメリカの銀行があっという間... -
トレード日記:2023/3/7(月) 今日は、独り言をメモっておきます。
最近「朝活」的なセミナーにZOOMで参加しているのですが、その中で参加者が自分の人生を振り返り発表するというミッションがあったので、転職活動の時以来久しぶりに棚... -
トレード日記:2023/2/27(月)「鉄」「銀行」そして「低PBR」が底堅い。
さて、今年に入ってから大変苦戦が続いている私ですが、時間をかけて利益を取っては、短期間で損を出しという、大変浮き沈みの激しい1月~2月を過ごしている。2月上旬は... -
トレード日記:2023/1/26(木)千葉興銀、百五銀行、クルーズ、gumi。そして「鉄」。
今日は後場の地銀の上昇・・・といってもよく見ると、しっかり上がっているのは保有している「千葉興銀」と「百五銀行」くらいで、同じくらいの%上げている銘柄ももち... -
トレード日記:2023/1/25(水)鉄の時代!?それとも銀行?今後の展開を考えてみる。
今週は地合いが良化しているので、全体的に値上がり銘柄が多く、株を持っている方々にとっては割合穏やかな感じで推移しているのではないかと思います。私は現在「8377... -
トレード日記:2023/1/6(金)地合いが悪く、相場に人もまだ少ない。本格稼働は来週からか。どうなるアメリカ雇用統計!そして来週は、「金融株上昇に期待」&「Klabがゲームリリース」と、慌ただしい1週間になりそうな予感。
今夜はアメリカ雇用統計の発表。恐らく市場予想を上回る結果になると思います。というのも、ブラード連銀総裁の発言など、事前予告とも受け取れるような「雇用は堅調」... -
トレード日記:2023/1/4(水)昨年は10月~12月で厳しい結果に。地合いの悪さは年前半まで続くと想定。さあ、心機一転今年こそ「億」を達成したい!
昨年は、今思えば9月まで絶好調で原資を約20倍にまで増やすことに成功しましたが、その後10月のパウエル砲、そして12月の黒田砲で大きくやられ、結果的には約10倍の成果...